飲料原料
飲料原料(その壱)
日本はもちろん、世界中の大地の恵みが常陸屋本舗に集結します。
安定供給のため、 定期的に産地を視察しています。
太陽の光がふりそそぎ、雨量が多く、水はけがよい。 植物にとって理想的な大地を求め、常陸屋本舗の原料調達ネットワークは世界中に広がっています。 現在では、日本、中国、東南アジア、インド、カナダ、アメリカ、ヨーロッパにまでおよび、実に100種以上の原料を調達できる体制が整っています。 調達ルートは、国内生産者ルート、商社ルート、そして輸入漢方業者ルートと、多様なルートを確保。いずれのルートも長年の信頼関係で強く結ばれています。さらに、安定して迅速な供給を維持するため、定期的に生産地を視察。また、世界中の産地から作物の成長過程や品質、供給状況などが常に常陸屋本舗に報告されています。
産地の品質管理体制も、万全です。
日常の管理だけでなく、刈り入れの段階で最終的な品質チェックをします。新鮮な風味を封じ込めるため、刈り入れ後は速やかに乾燥させるよう指示しています。乾燥は、自然なおいしさを引き出すため天日乾燥。太陽の光をたっぷり浴びさせます。そのためにも、常陸屋本舗は、緑豊かで空気が澄んでいる大地を厳選しているのです。


ギムネマシルベスタインド(マドラス近郊)
年平均気温28度を超え、年降水量1200ミリを超える。
冬のモンスーンが1000ミリ以上の雨をもたらす。


ライ麦 カナダ(五大湖南岸)
カナダ全土の中では、相対的に夏が長く気温が高い地域。
7月の平均気温15度以上。植物の生育期間が6ヵ月以上ある。


ジャーマンカモミール エジプト(ナイル川流域)
1年を通して強い日射しが照りつけ、天気は非常に安定。
大気が乾燥しているためナイル川の水源は貴重で、大規
模な農耕が行われている。


ウコン 中国(広東省)
真冬でも平均温度10~15℃夏でも平均27~28℃降雨量も
1500ミリ以上と一年中安定して温暖でめぐまれた気候。


はと麦 タイ(北部)
気温は年間を通して高く、ほぼ一定。昼夜の温度差は大きい。
モンスーンの影響で雨期と乾期にはっきり分かれる。
飲料原料(その弐)
消費者ニーズに応えてこだわりの原料を供給します。
消費者動向を敏感にキャッチし、迅速に供給します。
常陸屋本舗は、永年の実績と研究による各種原料のデータを蓄積しているため、時代による消費者ニーズの変化に敏速に対応することができます。 例えば、ストレスに効用があるといわれるのはアマチャズル・ギャバロン。ダイエットに効用があるといわれるのは、マテ茶・オオバコ・ギムネマシルベスタ。 美肌に効用があるといわれるのは、はと麦・ハブ茶・ビワの葉・ドクダミ、等々。 近年では、成人病予防に麦茶の効果も報告されています。このようなデータは有効に活用し、供給量の予測だけでなく新商品開発にも利用しております。
供給不安定な原料も品質の安定化に努めます。
100種あまりの原料の中には、天候に左右され減収穫になるものや、もともと栽培面積が小さく複数の地域から調達しなければならないものもあります。品質の均一化や安定供給の難しさは、ここです。しかし常陸屋本舗は、ある時は生産地に赴き、直接リサーチしたり、また、他の地域からサンプルを取り寄せたりして、条件に合ったものだけを厳選して提供しています。このような供給不安定な原料は、特に日頃から現地の情報を収集しており、ユーザーレシピには何時でも応じられるよう準備しているため、余裕をもって対応いたします。
アニス
ローマン
カモミールジュニパー
ベリーギムネマ
シルベスタグァバの葉
クコの実
キヌア
ドクダミ
ナンバの実
キャラウェイ
ガルシニア・
カンボジアキダチ
アロエはと麦
バナバ
ウコン
ボダイジュ
国内産
六条大麦ジャーマン
カモミール陳皮
紅花
国内産
二条大麦マリーゴールド
ヨモギ
タンポポ
ラベンンダー
緑茶
煎り玄米
熊笹
月見草
甘草
イチョウの葉
ハブ茶
プーアール茶
クワの葉
霊芝(レイシ)
白キクラゲ
クチナシ
スイカズラ
マテ茶
田七人参
カキドウシ
ブルーマロー
生姜
ニッケイ
オオバコ
ハスの実
ビワの葉
アマチャズル
ウイキョウ
ローズヒップ
ハイビスカス
菊花
レモングラス
カワラケツメイ
丁字
黒大豆
スギナ
甜茶
ジャスミン茶
羅布麻茶
飲料原料(その参)
味、風味を大切に閉じ込めるロースティング
国内産六条熱風並煎り
タイ産ハト麦熱風並煎り
ベトナム産ハト麦熱風浅煎り
タイ産ハト麦玄麦
タイ産ハト麦熱風浅煎り
ベトナム産ハト麦玄麦
中国産ハト麦熱風深煎り
ベトナム産ハト麦熱風深煎り
中国産ハト麦玄麦
カナダ産六条玄麦
ベトナム産ハト麦玄麦
国内産二条玄麦
国内産二条玄麦
国内産六条玄麦
国内産二条玄麦
ベトナム産ハト麦玄麦
カナダ産六条玄麦
タイ産ハト麦熱風並煎り
国内産六条玄麦
ベトナム産ハト麦熱風並煎り
国内産二条玄麦
カナダ産六条砂煎浅煎り
国内産六条砂煎深煎り
国内産二条熱風浅煎り
国内産六条熱風深煎り
国内産二条熱風深煎り
国内産六条熱風並煎り
カナダ産六条砂煎深煎り
国内産二条砂煎並煎り
国内産六条砂煎浅煎り
国内産六条砂煎深煎り
国内産六条熱風並煎り
カナダ産六条砂煎並煎り
タイ産ハト麦熱風深煎り
カナダ産六条熱風深煎り
国内産六条砂煎並煎り
国内産六条熱風浅煎り
国内産六条熱風深煎り
国内産六条熱風浅煎り
国内産六条熱風浅煎り
国内産六条熱風深煎り
カナダ産六条熱風浅煎り
カナダ産六条熱風並煎り
飲料原料(その四)
味の質と量を実現するロースティングシステム
熱風循環方式焙煎機は、高温の熱風で加熱したドラムからの輻射熱により加熱することから、焙煎対象をじっくり煎り上げる特徴があります。

熱風循環方式焙煎
国内産六条大麦L値:40 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
国内産六条大麦L値:30 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
国内産六条大麦L値:20 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
熱した砂(熱媒体)と大麦を入れて焙煎する砂煎り焙煎は、遠赤外線の効果でゆっくりと、奥深くまで煎り上げられます。さらに温度の違う2つの焙煎機を通すことで、コクと香ばしさを味わえる特徴があります。

砂煎り焙煎方式
国内産六条大麦L値:40 | ||
![]() |
||
国内産六条大麦L値:35 | ||
![]() |
||
国内産六条大麦L値:30 | ||
![]() |